兵庫県警察速度管理指針
車両の走行速度の低下が交通事故の発生の抑止や被害の軽減に結びついており、交通事故死者の減少を図るためには、適切な最高速度規制等を実施し、交通指導取締り、交通安全教育、広報啓発等により、これらの遵守を図る総合的な速度管理が必要と認められることから、県警察としての速度管理の基本的な考え方を「兵庫県警察速度管理指針」としてまとめたものです。この指針を県民と共有することで、交通安全意識の向上を図り、交通事故の更なる減少を期するものです。
兵庫県警察速度管理指針
兵庫県における総合的な速度管理の必要性
・違反別死亡事故発生状況

・危険認知速度と致死率
危険認知速度が高いほど致死率が高い
危険認知速度が高いほど致死率が高い

走行速度と交通事故の関係
- 危険認知速度とKSI率
KSI率とは、死傷者に占める死重傷者の割合。速度が40km/hを超えると大きく上昇

総合的な速度管理の内容
道路、地域等の特性に応じた特徴と目標
重点路線
(交通事故の発生状況)○人身事故12,307件(うち重傷以上807件)、死者数98人
(特徴)
○重点路線において、全人身事故の25.5%が発生し、重傷者の27.2%、死者の29.5%を占める。
○速度超過による死者数が、全体の17.4%以上を占めている。(令和6年中)
(目標)
・円滑な道路交通の確保
・規制速度遵守による交通事故防止及び衝突時の被害軽減
重点路線以外
(交通事故の発生状況)○人身事故35,897件(うち重傷以上2,160件)、死者数234人
(特徴)
○「人対車両」及び「自転車対車両」による人身事故のうち、重点路線以外の発生が30%を占めている。
○交差点及びその付近における人身事故のうち、重点路線以外の発生が52.5%を占めている。
(目標)
・歩行者及び自転車の安全確保
・交差点及びその付近における交通事故防止
生活道路
(交通事故の発生状況)○人身事故4,243件(うち重傷以上280件)、死者数18人
(特徴)
○生活道路における人身事故のうち、「人対車両」及び「自転車対車両」による人身事故が56.7%を占めている。
○生活道路における人身事故のうち、昼間帯(6~18時)の人身事故84.9%を占めている。
(目標)
・歩行者及び自転車の安全確保
・流入(抜け道)及び走行速度の抑制
分類ごとの施策 (対策)
重点路線
【交通規制の見直し等】◎最高速度規制の見直し
◎交通管制等による交通流の円滑化
【交通指導取締り】
◎交通死亡事故、重傷事故多発時間帯における速度取締り
◎パトカー等による警戒活動の強化
【広報啓発】
◎運送事業所や安全運転管理者選任事業所などに対する運転者教育
◎関係機関・団体と連携した広報啓発活動
重点路線以外
【交通規制の見直し等】◎最高速度規制の見直し
◎交通管制等による交通流の円滑化
【交通指導取締り】
◎横断歩行者等妨害等違反を重点とした交通指導取締り
◎パトカー等による警戒活動の強化
◎自転車利用者に対する交通指導取締り
【広報啓発】
◎運送事業所や安全運転管理者選任事業所などに対する運転者教育
◎関係機関・団体と連携した広報啓発活動
生活道路
【交通規制の見直し等】◎実効性の高いゾーン30の整備推進
◎道路管理者と連携したゾーン30プラス等速度抑制対策の推進
【交通指導取締り】
◎通学時間帯における保護誘導活動の強化
◎可搬式速度違反自動取締装置を活用した速度取締り
◎横断歩行者等妨害等違反、通行禁止違反等の交通指導取締り
【広報啓発】
◎規制速度の遵守を促す運転者教育と広報啓発活動
○ 上記交通事故発生状況及び特徴は、令和4年~令和6年の交通事故統計によるもの
- 危険認知速度
- :交通事故の際、運転者が相手車両等を認め、危険を感じた時の速度
- KSI
- :Killed and seriously injured(キルド アンド シリアスリィー インジュアード)死亡と深刻重大な怪我という意味
- 重点路線
- :各警察署等の速度取締り指針に示す速度取締り重点路線
- 生活道路
- :一般市町道のうち、車道幅員が5.5メートル未満の道路
- ゾーン30
- :ゾーン30の説明及び県下の指定区域はこちらをご覧ください。
PDF版はこちら【210KB】
速度取締り指針
各警察署及び高速道路交通警察隊が「兵庫県警察における速度管理指針」に基づき、管轄エリアの交通事故実態、速度取締り重点路線等をまとめたものです。
神戸地区 | |
---|---|
東灘 | click |
灘 | click |
葺合 | click |
生田 | click |
兵庫 | click |
長田 | click |
須磨 | click |
垂水 | click |
神戸水上 | click |
神戸西 | click |
神戸北 | click |
有馬 | click |
阪神地区 | |
芦屋 | click |
西宮 | click |
甲子園 | click |
尼崎南 | click |
尼崎東 | click |
尼崎北 | click |
伊丹 | click |
川西 | click |
宝塚 | click |
三田 | click |
篠山 | click |
丹波 | click |
東播地区 | |
---|---|
明石 | click |
三木 | click |
小野 | click |
加東 | click |
加西 | click |
西脇 | click |
加古川 | click |
高砂 | click |
西播地区 | |
姫路 | click |
飾磨 | click |
網干 | click |
福崎 | click |
たつの | click |
相生 | click |
赤穂 | click |
宍粟 | click |
但馬地区 | |
南但馬 | click |
豊岡 | click |
美方 | click |
淡路地区 | |
淡路 | click |
洲本 | click |
南あわじ | click |
高速道路 | |
高速道路 | click |
