大雨に備えて
避難情報 ~避難指示で必ず避難、避難勧告は廃止~
令和3年5月20日から、災害対策基本法等の一部を改正する法律により、「避難勧告」と「避難指示」が「避難指示」に一本化されるなど避難情報のあり方を包括的に見直しされています。
警戒 レベル |
状 況 | 新たな避難情報 |
5 | 災害発生 又は切迫 |
緊急安全確保 |
~警戒レベル4までに必ず避難!~ | ||
4 | 災害の おそれ高い |
避難指示 |
3 | 災害の おそれあり |
高齢者等避難 |
2 | 気象状況悪化 | 大雨・洪水・高潮注意報 |
1 | 今後気象状況 悪化のおそれ |
早期注意情報 |
|
これまでの避難情報 |
災害発生情報 (発生を確認したときに発令) |
・避難指示(緊急) ・避難勧告 |
避難準備・ 高齢者等避難開始 |
大雨・洪水・高潮注意報 |
早期注意情報 |
警戒 レベル |
状 況 | 新たな避難情報 |
5 | 災害発生 又は切迫 |
緊急安全確保 |
~警戒レベル4までに必ず避難!~ | ||
4 | 災害の おそれ高い |
避難指示 |
3 | 災害の おそれあり |
高齢者等避難 |
2 | 気象状況悪化 | 大雨・洪水・高潮注意報 |
1 | 今後気象状況 悪化のおそれ |
早期注意情報 |
住民がとるべき行動 ~ 避難情報から ~
避難行動判定フロー ~あなたがとるべき避難行動は?~
平時に確認:「自らの命は自らが守る」意識を持ち、自宅の災害リスクととるべき行動を確認しましょう。
「避難情報」「住民がとるべき行動」「避難行動判定フロー」は、内閣府の防災ホームページより引用しています。
・115KB
ハザードマップ※で自分の家がどこにあるか確認し、印をつけてみましょう。
※ハザードマップは浸水や土砂災害が発生するおそれの高い区域を着色した地図です。着色されていないところでも災害が起こる可能性があります。