こんにちは。宝塚警察署長の中野です。
8月に入ると、高速道路を利用して帰省・観光等の旅行を予定している方も多いと思います。
特にお盆の時期の高速道路は、帰省・観光等で移動する方も多いことから、各地の道路で渋滞が発生します。 渋滞に巻き込まれ、なかなか目的地までたどり着けないなど、運転中にイライラしてしまうと、交通事故を引き起こす原因にもなります。
事前に、高速道路管理会社のホームページ等で渋滞予測を確認してスケジュールを立て、余裕を持った運転をお願いします。
また、お出かけ前には、車の点検を確実に行ってください。
高速道路では、事故や故障で停止した車に後続車が衝突するという交通事故が発生しています。
万が一、事故や故障で停止してしまった場合には、
「緊急時の3原則」 ○ 路上に立たない ○ 車内に残らない ○ 安全な場所に避難する
を守って下さい。
 そして、発炎筒などで後続車が「車が停止していること」が分かるような表示を、安全を確認しながら確実に行うようにしてください。 (表示が出来れば、安全な場所に移動してください。)
交通事故を起こさないよう安全運転で、楽しい旅行にしてください!!
1.申込期間
 7月22日(火)~8月15日(金)
2.第一次試験日
9月20日(土)
3.募集区分
(1) 一般区分
(2) キャリアアピール区分
受験申込は、以下のボタンをクリックして下さい。
採用試験に関するお問い合わせは、宝塚警察署(0797-85-0110)もしくは、兵庫県警察官採用センター(0120-145-314)までお問合せ下さい。
 宝塚警察署長 中野 恵介
↑↑クリックすると再生します↑↑ 【MP4:54.1MB】
↑↑クリックすると再生します↑↑ 【MP4:34.6MB】
宝塚高校へ感謝状
~闇バイト&特殊詐欺被害防止に向けた啓発ビデオ作製~
 写真左から、大垣敦教諭・伊藤優里花さん・大岸史弥さん・中田汐音さん
この度、兵庫県立宝塚高等学校演劇部及び同校陸上競技部所属で令和7年西宮神社・福男の大岸史弥さんに 闇バイトへの応募防止 並びに 特殊詐欺の被害防止 を目的とした啓発動画の作製にご協力をいただきました。
「闇バイトへの応募防止」につきましては、演劇部員がそれぞれ“闇バイトに応募して受け子となった女性”役、“宝塚警察署の捜査員”役となって、闇バイトへの応募から、高齢者をだまし、最後は捜査員に職務質問されて逮捕されるまでを演じていただきました。
「特殊詐欺の被害防止」については、大岸史弥さんが皆さんに向けてメッセージを発信してくれました。
そのご協力に対し感謝状を贈呈させていただきました。
|