白バイ特別訓練員の活動
受傷事故の絶無を目指し、白バイ乗務員の安全運転技能の向上、指導者育成を大きな目標に掲げ活動するとともに、毎年開催される全国白バイ安全運転競技大会に出場し、上位入賞を目指すなど、日々過酷な訓練を行っています。
交通機動隊白バイ特別訓練員
第55回全国白バイ安全運転競技大会
第一部 準優勝
令和7年10月11日、12日の2日間、茨城県ひたちなか市内で開催された、第55回全国白バイ安全運転競技大会に、兵庫県警察交通機動隊より、男性2名、女性2名の代表選手が出場しました。
初日の競技は、荒天のため中止になるなど厳しい条件下での開催ではありましたが、その中でも団体(第一部)準優勝という結果を勝ち取りました。
二連覇の目標を叶える事は出来ませんでしたが、傾斜走行操縦競技(女性の部)において優勝を飾るなど、輝かしい成績を収めました。
今後も、この髙い運転技術を活かして、悲惨な交通事故を根絶するという強い使命感のもと、街頭活動に邁進していきます。
初日の競技は、荒天のため中止になるなど厳しい条件下での開催ではありましたが、その中でも団体(第一部)準優勝という結果を勝ち取りました。
二連覇の目標を叶える事は出来ませんでしたが、傾斜走行操縦競技(女性の部)において優勝を飾るなど、輝かしい成績を収めました。
今後も、この髙い運転技術を活かして、悲惨な交通事故を根絶するという強い使命感のもと、街頭活動に邁進していきます。
交通機動隊白バイ特別訓練員
第54回全国白バイ安全運転競技大会
優勝
令和6年10月12日から14日までの3日間、茨城県ひたちなか市内で開催された、第54回全国白バイ安全運転競技大会に兵庫県警察交通機動隊より、男性3名、女性2名の代表選手が出場し、男性の部で26年ぶりに団体優勝(第1部)の栄光を勝ち取りました。
また、女性の部では、個人総合成績第2位、第4位に入賞(2名同時入賞は10年ぶり)、その他種目別成績等で数々の入賞を果たすという輝かしい成績を収めました。今後も、この高い運転技術を活かし、悲惨な交通事故を根絶するという強い使命感のもと、街頭活動に邁進していきます。
また、女性の部では、個人総合成績第2位、第4位に入賞(2名同時入賞は10年ぶり)、その他種目別成績等で数々の入賞を果たすという輝かしい成績を収めました。今後も、この高い運転技術を活かし、悲惨な交通事故を根絶するという強い使命感のもと、街頭活動に邁進していきます。




