文字サイズ

交通機動隊とは

交通機動隊は、白バイとパトカーで、主として幹線道路における交通取締りや事件・事故発生時の一時的処理に当たるほか、皇族や国賓などの警衛警護、地震や水害等の被災地における支援活動などを行っています。
白バイの写真
バイクの写真
交通機動隊長からのメッセージ
交通機動隊では白バイ、交通パトカー等の機動力を生かした交通指導取締りや、事件事故への初動対応などの活動を行っています。

近年兵庫県下では道路を横断する歩行者が被害者となる交通事故が後を絶ちません。そこで県警では「横断歩道合図(アイズ)運動プラス」を始めとした歩行者の交通死亡事故抑止対策を中心に、多岐にわたる施策を強力に行っているところですが交通事故の発生については予断を許さない状況です。

当隊では、悲惨な交通事故を兵庫県から根絶するため、全隊員一丸となって交通指導取締り等の活動に取り組んでおりますので、当隊活動に対する皆様のご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い致します。

交通機動隊長 西藤 勉
バイクの写真
バイクの写真

所在地・施設

  • ・隊本部・神戸方面隊
  • 神戸市兵庫区松原通4丁目2番6号
  •  
  • 電話・FAX (078)651-7262
  • ・阪神方面隊
  • 西宮市今津野田町1番32号
  • ・西播方面隊
  • 姫路市市川台3丁目13番1