メインタイトル
トップページあなたのまちの警察署飾磨警察署

兵庫県 飾磨しかま 警察署

警察署の紹介 各種窓口案内 交番案内 統計・マップ お知らせ 警察署協議会


 


 署長からのメッセージ

 みなさん こんにちは
 日中はまだ厳しい暑さが続いておりますが、朝夕は少し秋の気配を感じるようになりました。
 公舎周辺でも夜になると、秋の虫たちの合唱が響き、季節の移り変わりを感じるようになりました。
 これから、日ごとに季節が進み、過ごしやすい爽やかな気候になってきますが、一方で「秋の日はつるべ落とし」と言われるように、日没時間が急速に早まり、夕暮れ時の交通事故の増加が懸念されます。
 特に、日没後1時間に重大事故が多く発生し、歩行者の横断中の交通事故が増加する傾向にありますので、ドライバーの方は、夕暮れ時の早めのライト点灯を、歩行者は反射材の活用や明るく目立つ色の服装の着用に努めていただくとともに、交通ルールの遵守と正しい交通マナーを実践していただくようお願いします。

秋の全国交通安全運動

やさしさと 笑顔で走る 兵庫の道

9月21日~9月30日

運動重点

〇 歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進

〇 ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進

〇 自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメットの着用促進

署長似顔絵

飾磨警察署長
堀井 昭彦




特殊詐欺未然防止による感謝状贈呈式

 令和7年9月26日、特殊詐欺被害を未然に防止していただいた
     兵庫信用金庫白浜支店
に、感謝状贈呈を行いました。
 同店は、来店者の出金理由及び振り込み理由を不審に感じ、粘り強く確認し、特殊詐欺被害の疑いがあることから、警察に通報した結果、特殊詐欺被害を水際で防止してくださいました。
 今後とも皆様の特殊詐欺被害未然防止へのご協力をよろしくお願いします。





のじぎく賞を贈呈しました

 火災現場で逃げ遅れた女性を人命救助された活躍に対し、令和7年9月9日に飾磨警察署において2名の方にのじぎく賞を贈呈しました。

 
 山田 琉生 様 
 
 大庭 沙月 様 

 



特殊詐欺未然防止による感謝状贈呈式

 令和7年6月20日、特殊詐欺被害の水際防止を図った
    但陽信用金庫飾磨支店
    セブンイレブン姫路的形店 従業員戸﨑乙代さん
へそれぞれ感謝状の贈呈を行いました。
 両事案については、来店した被害者のお金の使用目的について不審点を感じ、その後も粘り強く確認した結果、特殊詐欺被害の疑いがあるとして警察へ通報を行ったことにより被害を水際で防止することができました。
 今後とも皆様のご協力をよろしくお願いします。





特殊詐欺未然防止による感謝状贈呈式

 令和7年5月15日に特殊詐欺被害の未然防止をしていただいた播州信用金庫飾磨支店に、感謝状の贈呈を行いました。高額の現金振り込みに来店した女性客に対し、同店の行員が粘り強く対応し不審点を見抜き水際防止することができました。
 今後とも皆様のご協力をよろしくお願いします。


 警察署の所在地等
庁舎写真管轄地図
郵便番号 672-8035
所 在 地 姫路市飾磨区中島1130番地9
電話番号 (079)235-0110
FAX番号 (079)234-1666
交通方法 山陽電鉄「飾磨駅」から南へ約800m
姫路バイパス「姫路南IC」から南へ約1.9km
 警察署の管轄区域
姫路市(姫路警察署及び網干警察署の管轄区域を除く区域) 詳細はこちらをクリック
 ※ 姫路市内の3警察署は、平成27年3月2日(月)から管轄区域が変更されました。
詳しくは、こちらをご覧ください。(PDF・720KB)
著作権表示