夏を思わせるような暑い日が続いておりますが、皆様お変わりありませんでしょうか。
今年の暑さは気象庁の統計開始以来、最も暑い夏として、10月に入っても平年より気温が高くなる見込みと報道されるなど、秋風の到来が待ち通しいところでもあります。
さて、今月の9月21日から9月30日までの10日間は、全国一斉の「秋の全国交通安全運動」の期間のため、昨年来からの交通事故情勢について少しお話しさせていただきます。
西宮警察署管内における交通事故は年間で、人身事故約700件、物件事故約8,000件が発生し、月平均では700件を超える交通事故が発生しています。
昨年は、非常に厳しい交通情勢が続き、交通死亡事故が7件発生し、8名の方が亡くなられ、このうち5名がバイクによる事故、1名が自転車による事故という状況でした。
本年7月までは交通死亡事故の発生はありませんでしたが、翌8月下旬に交差点を横断中の歩行者と車の交通事故により、歩行者の方が亡くなられる事故が発生しています。
当署では、関係機関、団体等と協働した交通事故防止対策を図り、主要幹線道路や交差点周辺における交通指導取締りを通じて、悲惨な交通事故を抑止してまいりたいと思います。
市民の皆様には、交通事故の当事者になることがないよう交通ルールを守って、全国交通安全運動に対するご理解とご協力をお願い申し上げます。
西宮警察署長 仁科年正
9月21日(日)阪急西宮ガーデンズにて、交通安全イベントを開催しました!!
一日警察署長 兵動 大樹 様
(吉本興業所属 お笑いコンビ「矢野・兵動」)
楽しい「安全メッセージ」
こちらをクリックしてご覧ください。
交通企画課X(旧Twitter)
YouTube兵庫県警察公式チャンネル
西宮市民の交通安全の意識向上のために、ご協力いただいた皆さんありがとうございました。
西宮警察署の「お知らせ」ページの「耳より情報」コーナーに
お引越ししました!














