メインタイトル
トップページあなたのまちの警察署有馬警察署

兵庫県 有馬ありま 警察署

警察署の紹介 各種窓口案内 交番案内 統計・マップ お知らせ 警察署協議会

交番駐在所再編整理についてのバナー

特殊詐欺対策のバナー
宮﨑早紀ちゃんの情報をお寄せくださいのバナー


 署長からのメッセージ

全国地域安全運動について

 今年も、10月11日(土)から10月20日(月)の間は、全国地域安全運動の実施期間です。この運動は、安心して暮らせる安全な地域社会の実現を目指して、昭和52年から毎年行われており、本年の運動重点は
     ・ 特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止
     ・ 子供と女性の犯罪被害防止
です。

 重点の一つ目、特殊詐欺については、本年8月末現在、兵庫県内の被害額は約45億円にのぼっており、ここ有馬警察署管内でも、認知件数は15件、被害額は約4,000万円と前年と比べて大きく増加するなど、非常に厳しい状況となっています。

 また、重点の二つ目、子供と女性の犯罪被害防止については、神戸市内のマンションで女性が襲われる事件があったことは記憶に新しく、体感治安に大きく影響しているところであり、これら犯罪の防止が今年の重点です。

 有馬警察署におきましては、運動期間中に各種防犯活動を推進することはもちろん、管内の皆様の安全・安心な生活を守るために継続して取り組んでまいりますので、皆様には地域安全運動を契機として防犯活動に興味を持っていただき、ご協力を賜わりますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

署長似顔絵
有馬警察署長 中村 裕之



 
↑クリックすると拡大できます
【PDF:620KB】



極左暴力集団による違法事案の検挙と非公然アジトの発見
~極左暴力集団の非公然アジト発見等にご協力ください~


極左暴力集団、いわゆる過激派とは!?

 過激派は、

○ 平和な社会を暴力で破壊・転覆させ、共産主義社会の実現を目指している

○ 爆破事件等数多くの「テロ・ゲリラ」事件を引き起こし、国民に大きな被害と不安を与えてきた

○ 非公然アジトを有し、密かに爆弾を製造するなど違法行為を行っている

など、極めて悪質・危険な集団です。
 警察は、過激派が引き起こす違法行為の取締りを徹底するとともに、非公然アジトの発見に努め県民の皆さんの安全・安心な生活を守ります。


非公然アジトとは!?

 偽名や他人名義でマンション等を借りるなどして
  ○ 爆弾等の製造や武器の保管
  ○ 違法な調査活動
などを行うための拠点としている秘密アジトのことです。
 こうした場所に出入りする者は、殊更に近隣住民との接触を避けるなどの不自然な状況がみられます。

『過激派は、
 ナタの
 タクの
 ナリかも…。』

有馬警察署警備課

 警察署の所在地等
庁舎写真
郵便番号 651-1301
所 在 地 神戸市北区藤原台北町6丁目18番1号
電話番号 (078)981-0110
FAX番号 (078)987-0110
交通方法 神戸電鉄「田尾寺駅」から南へ約200m
中国自動車道西宮北ICから西へ約1km
六甲北有料道路吉尾ICから東へ約1.4km
 警察署の管轄区域
神戸市のうち
北区(神戸北警察署の管轄区域を除く区域) 詳細はこちらをクリック
著作権表示