メインタイトル

トップページあなたのまちの警察署葺合警察署

兵庫県 葺合ふきあい 警察署

警察署の紹介 各種窓口案内 交番案内 統計・マップ お知らせ 警察署協議会

交番再編整備のバナー

兵庫県警察官募集のバナー

特殊詐欺対策のバナー

三宮センター交番が移転しましたのバナー



 署長からのメッセージ

ニューフェイスのご紹介

 当署のニューフェイス2人をご紹介します。

  7月30日付けで警察学校を卒業して葺合署に配属された岡田空穏巡査です。
 岡田巡査は三宮センター交番を拠点に職場実習生として、先輩の指導を受けながらパトロールや巡回連絡活動に取り組んでいます。




 また、8月14日付けで厳しい二輪訓練を終えて、白バイ隊員としてデビューした篠原廉太郎巡査です。
 篠原隊員は、悲惨な交通事故を1件でも抑止しようとパトロールに出動しています。

 
 

 2人とも一人前の警察官、白バイ隊員を目指して頑張っていますので温かいご声援をお願いいたします。

葺合警察署長
 金月 照幸


女性のための護身術講習会のお知らせ

 応募受付終了しました。


↑クリックしたら拡大されます↑
【PDF:664KB】


秋の交通安全運動キャンペーンの実施

 中央区役所・企業ボランティア・葺合交通安全協会と協同し、市民の方々の交通安全意識を高めてもらうため、JR三ノ宮駅周辺で啓発チラシや夜光反射材キーホルダーを配布しました。
 悲惨な交通事故は後を絶ちません。
 事故を防ぐためにも市民の皆様のご協力をお願いします。

 
 


暴力団追放中央区民大会を開催しました!

 県警本部暴力団対策課による最近の暴力団の情勢についての講話や、落語家・桂三若さんによる楽しい防犯落語、さらに県警音楽隊のコンサートも実施し、改めて中央区と警察との連携を強めました。
 特殊詐欺や薬物など、暴力団による犯罪は後を絶ちません。
 中央区、警察と一致団結し、暴力団を追放しましょう!

もし暴力団から連絡があったら迷わず110番をしてください!
 
 
 警察署の所在地等
庁舎写真管轄地図
郵便番号 651-0076
所 在 地 神戸市中央区吾妻通5丁目1番2号
電話番号 (078)231-0110
FAX番号 (078)252-0227
交通方法 JR「三ノ宮駅」から東へ約900m
阪神電鉄「春日野道駅」から西へ約450m
阪急電鉄「春日野道駅」から南西へ約900m
 警察署の管轄区域
神戸市中央区(生田警察署及び神戸水上警察署の管轄区域を除く区域) 詳細はこちらをクリック
著作権表示