文字サイズ

重要犯罪

10年間の推移

重要犯罪10年間の推移

概況

令和6年中における重要犯罪(殺人、強盗、放火、不同意性交等、略取誘拐・人身売買、不同意わいせつをいう。)の認知件数は941件で、前年に比べて183件(24.1%)増加し、検挙件数は858件で230件(36.6%)増加、検挙人員は790人で200人(33.9%)の増加となっています。

【重要犯罪 総数】

  6年 5年 増減
増減数 増減率



認知件数 941 758 183 24.1%
検挙件数 858 628 230 36.6%
検挙人員 790 590 200 33.9%

【重要犯罪 手口別】

  6年 5年 増減
増減数 増減率



殺人 認知件数 54 47 7 14.9%
検挙件数 58 37 21 56.8%
検挙人員 54 38 16 42.1%
強盗 認知件数 69 65 4 6.2%
検挙件数 69 58 11 19.0%
検挙人員 85 81 4 4.9%
放火 認知件数 38 47 -9 -19.1%
検挙件数 42 40 2 5.0%
検挙人員 32 29 3 10.3%
不同意性交 認知件数 208 139 69 49.6%
検挙件数 184 117 67 57.3%
検挙人員 183 114 69 60.5%
略取誘拐・
人身売買
認知件数 44 35 9 25.7%
検挙件数 41 38 3 7.9%
検挙人員 43 36 7 19.4%
不同意
わいせつ
認知件数 528 425 103 24.2%
検挙件数 464 338 126 37.3%
検挙人員 393 292 101 34.6%