メインタイトル
トップページあなたのまちの警察署美方警察署

兵庫県 美方 警察署

警察署の紹介 各種窓口案内 交番案内 統計・マップ お知らせ 警察署協議会



 署長からのメッセージ

 こんにちは。美方警察署長の月輪です。
 9月に入っても、まだまだ暑い日が続いていますが、皆さんお元気ですか。
 これからの気温の傾向は、全国的に平均より高く、厳しい残暑が続くと言われています。
 熱中症の危険がもうしばらく続きますので、しっかりと温度調節や水分補給をして乗り切りましょう。

【ニセ警察官による詐欺に注意!】
 自宅の固定電話や携帯電話に警察官を名乗り
     ● あなたの口座が犯罪に使われている
     ● あなたの携帯電話が不正に契約された

などと様々な理由をつけ、「資産を保護する」、「口座を調査する」などと言って現金をだましとったり、振り込ませたりする詐欺被害が増えています。

 警察官役の犯人が「あなたは逮捕される」などと不安を煽ったり、ニセの警察手帳や逮捕状を見せてくるケースもあります。

 ホンモノの警察官は
     ● 電話で捜査対象となっているなどと伝えることはありません。
     ● メッセージアプリで連絡をすることはありません。
     ● 警察手帳や逮捕状の画像を送ることはありません。
     ● ビデオ通話で取り調べをすることはありません。

 これらに一つでも当てはまる場合は、「全て詐欺」です。

 少しでも怪しいと思ったときは、電話やビデオ通話を切って
     ● 最寄りの警察署
     ● 警察相談専用電話(#9110)

にご相談ください。

 最近、実在する警察署等の電話番号(兵庫県内であれば「〇〇〇‐△△△‐0110」など)を偽装して表示させる手口も確認されています。

 実在する警察署等の電話番号が使われていても、ホンモノと信じず、警察署や警察相談専用電話(#9110)に相談してください。

 全国で特殊詐欺の被害が急増しています。

だまされないで‼
 医療費の還付、電話料金の未納、投資による儲け話や異性との交際にまつわる《電話でのお金の話》詐欺です!

 

 
署長似顔絵

美方警察署長
月輪 敏郎



美方警察署 職場見学会

 令和7年8月23日に美方警察署において職員及びその家族等に対して職場見学会を実施しました。
 見学会では、白バイや警察官の装備資機材を展示し、必要な説明を行うとともに、白バイとの記念撮影を実施しました。

 
 

 また、白バイ隊員による模擬走行を行い、参加者から大変好評をいただくなど、警察活動への理解を深めていただけました。

 
 



交通安全・防犯教室の実施

 令和7年7月13日に管内に所在する浜坂東小学校において、地区の子育てサークルに所属する保護者と児童を対象とした交通安全教室及び防犯教室を実施しました。
 保護者の方々には、交通安全・特殊詐欺・SNSよるトラブルの防止に関する講話を聞いていただき、児童の皆さんには自転車の安全な乗り方について、自転車シミュレーターによる体験型学習をしていただきました。

 
 
 
 



第6回諸寄北前船港地まつり開催

 令和7年6月21日に第6回諸寄北前船港地まつりが開催され、当日は、快晴で多くの方が会場に訪れました。
 美方警察署からは会場に警察ブースを設置して防犯・交通安全等のキャンペーンを実施しました。

 
 

 兵庫県警察音楽隊も、イベントステージに出演し、たくさんの方に楽しんでもらえました。
 「サギ犯にワン・ツー・パンチ!~歌ってなくそうサギ被害~」を演奏し、特殊詐欺被害防止を呼びかけ、アンコールでは、芸術文化観光専門職大学の出演者の方とのコラボも実現しました。
 今後も、各種イベントを通じて、被害防止に向けた活動を行っていきます。

 



鹿との物件事故が増加。鹿等との衝突事故に注意!!

 昨年から、鹿など野生動物の道路への飛び出しにより、車と衝突する交通事故が増加しています。そのほとんどが、夜間帯(夕方から早朝にかけて)において発生しており、主な発生場所としては、国道9、178号などの山間部で発生しています。
 【令和6年中の発生状況】
 148件発生(前年対比+27件) 全物件事故885件中うち約16.0%を占めている。【鹿との物件事故が多発している箇所(地図内の赤色部分)】

〇 鹿等の飛び出しによる交通事故を防止するためには・・・

・ 特に、夜間帯、警戒標識(動物が飛び出すおそれあり)が設置されている場所付近においては、注意して走行してください。

・ スピードを落としましょう。

・ ハイビームを活用することで、早期に発見できる場合があります。(鹿の目がライトで反射して光る場合があります。)。

 以上、防衛運転を励行し、危険予測と安全確認をしっかりと行い、交通事故の防止に努めてください。


 警察署の所在地等
庁舎写真管轄地図
郵便番号 669-6746
所 在 地 美方郡新温泉町戸田37番地
電話番号 (0796)82-0110
FAX番号 (0796)82-0910
交通方法 JR「浜坂駅」から南東へ約2km
全但バス「戸田口停」から東へ約150m
 警察署の管轄区域
美方郡
著作権表示