加西警察署 作成動画
こんにちは、加西署の井上です。 今月は、交通事故防止についてお知らせします。 自転車の交通ルールも変わりますのでご確認ください。 ※ 急な降雨など、天候の変化にも十分お気をつけください。
☆秋の全国交通安全運動
運動期間 令和7年9月21日(日)から9月30日(火) 〇「交通安全意識を高める日」~9月21日(日) 〇「交通死亡事故ゼロを目指す日」~9月30日(火)
~ハイビームの活用~原則ハイビームのお願い~
1 暗い道で対向車や先行車がいない場合は、ハイビームを活用
2 交通量の多い市街地などを走行する場合や対向車や先行車がいる場合は、ロービームに切り替えて走行※ 対向車が自転車の場合も確実にロービームに切り替えましょう。
3 夜間は視界が悪くなるとともに、スピード感覚が鈍るため、昼間より速度を落として運転
夜間の安全運転のポイント
※改正道交法2024のポイント~自転車の交通ルールが変わりました
1 車道が原則、左側を通行 歩道は例外、歩行者を優先2 交差点では信号と一時停止を守って、安全確認3 夜間はライトを点灯4 飲酒運転は禁止5 ヘルメットを着用
自転車安全利用五則を守ろう!
〇警察官採用試験の案内です。
第3回受付期間は、12月10日(水)~1月5日(月)の予定です。※採用試験に関する詳細は、県警ホームページ、お近くの警察署、交番などへお問い合わせください。
高井様 作