メインタイトル
トップページあなたのまちの警察署三木警察署
兵庫県 三木 警察署
警察署の紹介 各種窓口案内 交番案内 統計・マップ お知らせ 警察署協議会



 署長からのメッセージ
 

 三木市民の皆様、こんにちは。
 9月に入っても、猛暑レベルの残暑が続いており、秋の訪れが遅くなっております。体調には十分ご配慮いただき、お過ごしくださいね。
 最近全国的に、特殊詐欺が増加しております。管内でも、詐欺に関する相談が増加していますので、被害に遭わないようにくれぐれもご注意ください。

 最近、特に多いのが、警察官を騙る詐欺です。この警察官を騙る詐欺は、自宅の固定電話や携帯電話に警察官を名乗って電話をかけ、様々な理由をつけて現金をだまし取ろうとするものです。また、会社や省庁を名乗った後で、途中で警察官役に交代したり、SNSやビデオ通話に移行するケースが多いようです。警察官は電話で捜査内容をお伝えすることやメッセージアプリで連絡することはありませんので、ご注意ください。
 また、9月21日から9月30日まで、「秋の全国交通安全運動」を実施いたします。事故の無いよう、安全運転にご配慮ください。
 市民の皆様におかれましては、引き続き警察活動へのご理解、ご協力をよろしくお願い致します。

署長似顔絵

三木警察署長
飯塚 之利




 三木警察署では、5月17日、18日、25日の3日間にわたりネスタリゾート神戸さんのイベント「はたらくくるま」の会場で、市民の方とふれあう街頭キャンペーンを行いました。
 普段は街をパトロールしているパトカーや白バイの乗車体験などを通じ、警察活動への関心を深めてもらうとともに、イベントの場をおかりして、増え続ける特殊詐欺被害や交通事故防止に向けた啓発キャンペーン、警察官募集のための広報活動を実施しました。


 



情報提供求む

 平成16年9月30日兵庫県三木市志染町広野で発生した事件に関し、情報提供を呼び掛けるビラの配布を志染駅前にて行いました。
 1日でも早く犯人を逮捕するため、当時、付近で見かけた不審者や気になることなど、どんな些細なことでも情報提供していただきますようお願いします。

 
 

おしえて下さい!!

 

女性が殺害される事件が発生
 日時 平成16年9月30日(木曜日)
 場所 三木市志染町広野の一般民家


犯人はまだ捕まっておりません。どんな事でも結構です。
情報提供をお願いします。

★ 事件概要の確認、情報提供は右下の二次元コードからもできます。

兵庫県三木警察署 刑事課
代表電話番号
 0794-82-0110

  二次元コード
兵庫県警察ホームページ
(事件手配情報(三木署))

三木警察署ホットライン

 三木警察署では、ラジオ放送「76.1MHz エフエムみっきぃ」のご協力を得て、平日の毎日午前11時から約10分間、「三木警察署ホットライン」というコーナーを設けていただき、三木警察署管内の犯罪や交通事故の発生状況に加え、防犯や交通安全等に関わる情報を提供させていただいております。 また、放送日の午後5時35分から再放送もされておりますので、皆様是非ご聴取ください。

 警察署の所在地等
庁舎写真管轄地図
郵便番号 673-0405
所 在 地 三木市平田240番地の1
電話番号 (0794)82-0110
FAX番号 (0794)83-0110
交通方法 神戸電鉄「大村駅」から東へ約500m
山陽道「三木・小野IC」から南東へ約1.8km
 警察署の管轄区域
三木市
著作権表示