メインタイトル
トップページあなたのまちの警察署伊丹警察署

兵庫県 伊丹いたみ 警察署

兵庫県警察官募集のバナー

伊丹警察署作成動画 YouTube兵庫県警察公式チャンネル(外部リンク)で公開中!!

 


 署長からのメッセージ

秋の全国交通安全運動

 皆さんこんにちは。伊丹警察署長の丸山です。

 これからの季節、秋刀魚・鮭・ぶどう・梨などの食べ物の美味しい季節がやってくるので、皆さん旬の食べ物を味わってみてはいかがでしょうか。

 さて、9月21日(日)から9月30日(火)までの間は、秋の全国交通安全運動の期間です。
 運動重点は

1. 歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用推進

2. ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進

3. 自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメットの着用促進

です。

 伊丹警察では、9月19日阪急伊丹駅で交通安全運動事前キャンペーン9月23日阪神自動車学院で交通安全フェスタを開催しますので、皆さんぜひお越しください。

 この機会に、事故に遭わない・事故を起こさない意識を持って安全運転をお願いします。



署長感謝状の贈呈

 伊丹市内では、連日のように特殊詐欺の電話が入電しています。
 このような中、高齢女性が管内の農業協同組合に設置されているATMを利用する際に、携帯電話を使用しながら操作方法を行員に聞いてきたことを端緒に、特殊詐欺を疑い、被害に遭うのを未然に防いだとして、同支店に署長感謝状を贈呈させていただきました。
 これまでに感謝状を贈呈させていただいた皆様をはじめ、特殊詐欺被害防止に高い意識を持っていただき、あらためて感謝を申し上げます。




のじぎく賞の贈呈

 歩道橋から飛び降りようとした女性を制止し、警察官が到着するまで引き留めていただいた男性に、兵庫県のじぎく賞を贈呈させていただきました。
 のじぎく賞とは、兵庫県内で社会福祉や地域貢献などに尽力した個人や団体を表彰する県知事の表彰制度で、男性の勇気ある行動に本当に感謝申し上げます。

 安全安心な街づくりのために、今後も皆様のご協力をお願いします。




暴力団追放伊丹市民会議


 暴力団の絡む様々な犯罪が発生している中で、暴力団による犯罪や不当要求から市民を守るため、暴力団排除活動を推進する団体の方々と当署で全体会議を開催しました。

 ここ最近、暴力団の犯行は、組織の威力を示しての犯罪(資金集め)から下の組員をトカゲの尻尾切りにして犯罪を敢行するなど、組長に責任がかからないようにしています。
 これは匿名・流動型グループも同じで上部組織は表に出ることなく特殊詐欺等の犯罪を敢行しており、犯罪で得た収益金を暗号資産などのネット空間に溶け込ませ、暴力団をはじめ、組織のトップが資金としている状況がうかがわれます。

 伊丹市内でも特殊詐欺やSNS型投資詐欺の被害が急増しており、当署では暴力団の資金源となるおそれが高い特殊詐欺の予防活動に力を入れております。

 市民の皆さん一人一人が特殊詐欺に被害に遭わないよう注意してもらい、詐欺の電話がかかってきましたら、ご家族や警察に相談してください。

署長似顔絵
伊丹警察署長 丸山 文勝

 警察署の所在地等
庁舎写真管轄地図
郵便番号 664-0898
所 在 地 伊丹市千僧1丁目51番地の2
電話番号 (072)771-0110
FAX番号 (072)785-0110
交通方法 阪急電鉄「伊丹駅」から西へ約1.1km
JR「伊丹駅」から西へ約1.8km
バス「伊丹市役所西バス停」から南へ約150m
 警察署の管轄区域
伊丹市
著作権表示