朝夕の涼しさを感じる季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 今月は、芦屋市内の治安情勢についてお知らせいたします。 刑法犯の認知件数は、8月末現在、318件で昨年同時期と比較して4件減少しているところです。一方で、市民の皆様に身近な犯罪として自転車の盗難被害が増加している傾向がみられます。 駅周辺の駐輪場だけではなく、マンション・アパート敷地内の駐輪場に止めていたものが盗まれる被害もあり、その多くが鍵を掛けていない状態でした。 皆様の大切な自転車を守るため、 〇 わずかな時間の駐輪でも必ず鍵を掛ける。 〇 住宅の敷地内でも必ず鍵をかける。 〇 備え付けの鍵のほか、ワイヤーロックなどを活用し、鍵を2つ掛ける。などの防犯対策をお願いします。 芦屋警察署としましては、関係機関・団体と連携して、パトロールや広報啓発活動により、犯罪の被害防止を図っているところですが、市民の皆様も「自分の自転車は自分で守る」という防犯意識を持っていただくとともに、不審者や不審車両を見かけた場合は、迷わず110番通報をお願いします。