メインタイトル
トップページあなたのまちの警察署芦屋警察署

兵庫県 芦屋 警察署

警察署の紹介 各種窓口案内 交番案内 統計・マップ お知らせ 警察署協議会



 署長からのメッセージ

 8月に入り、強い日差しが照りつける猛暑日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
 夏場は行楽シーズンで交通量が増加する一方、暑さや疲労から交通事故が起こりやすくなります。
 芦屋市内における本年の交通事故は減少傾向にありますが、二輪車が関係する交通事故が増加し、交通事故全体の約3割を占めています。
 二輪車による交通事故撲滅を目的として、政府が8月19日を「バイクの日」と制定し、この日を中心に7月から9月までの間を「バイク月間」として、様々な二輪車の交通安全啓発が行われます。
 二輪車は体を露出して乗車することから、運転者が事故時の衝撃を直接受けやすいため、被害も大きくなります。
 二輪車を安全に利用していただくための主なポイントは以下のとおりです。

 
 

① 速度を落とした余裕のある運転

 速度が上がると視野が狭まり危険感知が遅れます!


② 二輪車の特性の理解

 二輪車は車体が小さく他の車両の死角に入りやすいので車間距離を保ち、慎重な運転を行いましょう!

 

③ ヘルメット等装備品の正しい着用

 二輪車事故での致命傷のほとんどが頭部と胸腹部です。
 万一に備え、へルメットとプロテクターを正しく着用しましょう!

 

 大切な命を守るため、交通ルールを守った安全運転をよろしくお願いします。

署長似顔絵
芦屋警察署長 金尾 樹

 警察署の所在地等
庁舎写真管轄地図
郵便番号 659-0065
所 在 地 芦屋市公光町6番7号
電話番号 (0797)23-0110
FAX番号 (0797)22-8660
交通方法 阪神電鉄「芦屋駅」から北へ約50m
JR「芦屋駅」から南西へ約800m
阪急電鉄「芦屋川駅」から南へ約1km
 警察署の管轄区域
芦屋市(兵庫県神戸水上警察署の管轄区域を除く区域)
著作権表示