メインタイトル
トップページあなたのまちの警察署長田警察署

兵庫県 長田ながた 警察署

警察署の紹介 各種窓口案内 交番案内 統計・マップ お知らせ 警察署協議会


 署長からのメッセージ


長田魂兵庫県警察逮捕術大会警察署2組

祝 準優勝!

 

 過日、兵庫県警察逮捕術大会が開催され、長田署は警察署2組の部で決勝戦に勝ち進みましたが、灘署に敗退しました。
 選手は限られた時間の中で、署の代表として訓練に励み、署員のサポートと応援のおかげで準優勝という結果を収めることができました。
 準優勝という結果に甘んじることなく、今後も日々訓練を行い、署員一丸となって安全安心なまちづくりに努めてまいります。 

      試合結果

予選  長田 4対1 垂水
    長田 3対1 尼崎北
準決勝 長田 4対1 葺合
決勝  長田 2対4 灘

署長似顔絵
長田警察署長 長谷川 幸造

福田選手

寺澤選手


 

玉岡選手


上野選手(全勝賞)

 

 

出原選手

阪本選手


弘畑選手

上山選手



『術科訓練で交流を深め、有事の際の連携強化を図る

 兵庫県警察逮捕術大会に向け各部署が訓練に励む中、近隣警察署、本部各課など、有事の際に協力し対応にあたる各部署と合同訓練を行い、共に汗を流し、技を競い合い交流を深め、大会でのお互いの健闘を願い今後の連携強化を誓いました。

機動パトロール隊・機動隊


総警務部・兵庫署


刑事部・生田署






第94回長田警察署協議会開催
~県下逮捕術大会に向けての訓練を見学、
          選手を激励~

 

 第94回長田警察署協議会を開催し、終了後、道場にて委員の方に兵庫県警察逮捕術大会に臨む訓練の様子を見学していただきました。
 署長補佐から逮捕術について説明を行うとともに、実際に用具に触れていただき、選手同士の激しいぶつかり合い、気迫のこもった訓練に委員から「警察官としての頼もしさ安心感があります」とのお言葉をいただきました。






神戸・淡路ブロック剣道大会参戦
~署の代表3名が健闘~

 過日、紅葉色づく警察学校で神戸・淡路ブロック剣道大会(個人試合)が開催され、署の代表3名が健闘しました。
 勤務の合間を縫って稽古に励み、自分の力を出し切りました。
 入賞はなりませんでしたが、この悔しさを忘れず来年に繋がる試合となりました。







署長感謝状贈呈

 過日、勤務中にベランダの洗濯物を触っている不審な男性を発見し、速やかに110番通報するとともに、逃げていく男性を追跡、窃盗被疑者の逮捕に大きく貢献していただいた浅香健二様に『110番協力章』並びに長田警察署長感謝状の贈呈を行いました。
 ご協力ありがとうございました。

 
 
 

  
 警察署の所在地等
庁舎写真管轄地図  
郵便番号 653-0016
所 在 地 神戸市長田区北町3丁目4番地9
電話番号 (078)578-0110
FAX番号 (078)578-5110
交通方法 神戸高速鉄道「高速長田駅」から西へ約100m
神戸市バス「地下鉄長田駅前バス停」から西へ約100m
JR「新長田駅」から北東へ約1.2km
 警察署の管轄区域
神戸市のうち
長田区(兵庫県神戸水上警察署の管轄区域を除く区域)
著作権表示