メインタイトル
トップページあなたのまちの警察署長田警察署

兵庫県 長田 警察署

警察署の紹介 各種窓口案内 交番案内 統計・マップ お知らせ 警察署協議会


 署長からのメッセージ


署長感謝状の贈呈

 銀行に訪れた高齢女性の言動に不審を抱き、声かけのうえ警察へ速やかに通報を行い、特殊詐欺被害防止に貢献された銀行員の方に署長感謝状を贈呈しました。
 ご協力本当にありがとうございました。

署長メッセージ

 特殊詐欺被害防止にご協力いただき本当にありがとうございます。
 最近の傾向では、警察官を騙ったオレオレ詐欺が急増しています。その手口は、固定電話や携帯電話に警察官を騙った者から電話があり、その後、SNS上で捜査などの名目で、犯人が指定する方法で送金をさせ、金銭をだまし取るものです。
 警察はSNSで連絡することはありませんし、警察手帳や逮捕状などの画像を送ることはありません。被害者の年齢も今は20代から高齢者まで幅広く自分のこととして捉えることが大切です。長田署では、お一人お一人にしっかり詐欺の手口について認識していただくことを目的に、巡回連絡の推進や防犯講話、啓発活動などを実施し、日々特殊詐欺被害防止に取り組んでおります。
 警察業務へのご理解をお願いいたします。

 
署長似顔絵
長田警察署長 長谷川 幸造



  春の交通安全運動啓発活動 長田署は、長田交通安全協会、兵庫県トラック協会西神戸支部、地域交通安全推進員、管内企業と共働し交通事故絶無に向けた啓発活動を行いました。

商店街で通行人に声かけ
各協会の皆さまと共に一番街商店街で啓発活動を行いました。

長田南小学校新1年生と保護者へ交通安全バッグを配布
登下校時の交通事故防止、防犯指導など声かけを行いました。

企業への安全教育
千代田精機さんのご協力を得て新入社員講習を行いました。

  
 警察署の所在地等
庁舎写真管轄地図  
郵便番号 653-0016
所 在 地 神戸市長田区北町3丁目4番地9
電話番号 (078)578-0110
FAX番号 (078)578-5110
交通方法 神戸高速鉄道「高速長田駅」から西へ約100m
神戸市バス「地下鉄長田駅前バス停」から西へ約100m
JR「新長田駅」から北東へ約1.2km
 警察署の管轄区域
神戸市のうち
長田区(兵庫県神戸水上警察署の管轄区域を除く区域)
著作権表示