文字サイズ

過去の放送

7月5日の放送内容

こんにちは県警ですロゴ
「警察学校~教官の1日~」
今回は「『警察学校』~教官の一日~」と題して、警察学校で教官を務める八木良太警部補の一日に密着しました。
教官をすることになった時の不安や、欠かさず行っているランニングやトレーニングなど日々の努力の様子のほか、授業とプライベートにおける学生との向き合い方について取材しました。
ps私のまちから
~丹波警察署の特集~
「P.Sわたしのまちから」では、丹波警察署を紹介しています。
来年廃校になることが決定している三輪小学校での、最後の交通安全教室の様子や、児童が家族のために特殊詐欺防止を目的としたペン立てを作成する様子を取材してきました。
ぜひご覧ください!

6月7日の放送内容

こんにちは県警ですロゴ
「『科捜研』~科学の力を生かして~」
今回は「『科捜研』~科学の力を生かして~」と題して、6つある部門のうち化学第一科に勤務する高田愛珠(まなみ)研究員に密着しました。
薬物鑑定に使用する最新鋭の分析装置や、その他の部門で使用される電子顕微鏡、DNA鑑定装置なども担当の研究員から説明してもらいました。
ps私のまちから
~有馬警察署の特集~
「P.Sわたしのまちから」では、有馬警察署を紹介しています。
有名な有馬温泉のすぐ近くにある「有馬癒やしの森」から繋がる登山道での山岳事故を防止するため、地元の方々と協力して登山道の点検や環境整備を行う様子を取材してきました。
ぜひご覧ください!