文字サイズ

過去の放送

9月6日の放送内容

こんにちは県警ですロゴ
「逮捕術を極める~逮捕術特別訓練員~」
今回は「『逮捕術を極める』~逮捕術特別訓練員~」と題して、県警の逮捕術代表選手たちの訓練に密着しました。
実際の現場を想定した徒手・短刀・警棒・警杖などの各種目がある逮捕術は、警察官の現場執行力を高めるために全ての警察官が警察学校で訓練しており、その中でも選び抜かれた精鋭が県警の代表選手として全国大会の優勝を目指し、日々厳しい訓練をしています。
今回はそんな選手の中から、選手2年目の芝本若果奈(しばもとわかな)選手を取材しました。
愛媛県警との対外試合など、白熱した試合の様子も紹介しています。
ps私のまちから
~芦屋警察署の特集~
「P.Sわたしのまちから」では、芦屋警察署を紹介しています。
昭和2年に建築された芦屋警察署は、歴史あるロマネスク様式の建物が市民からも愛されており、今回はそんな建物の紹介を新人警察官の前川愛巡査が担当してくれています。
ぜひご覧ください!

8月2日の放送内容

こんにちは県警ですロゴ
「はたらく警察車両」
今回は「はたらく警察車両」と題して、パトカーや白バイ、災害用の救助車両など様々な警察車両を取材しました。
パトカーにも警ら用、交通取締り用、覆面パトなどの種類があり、バイクにも白バイだけでなく災害用のオフロードバイクがあるなど、それぞれの特徴を紹介しています。
また、災害救助車両は機動隊での取材を通じて、指揮官車をはじめとした特殊な車両の特徴を取材してきました。
ps私のまちから
~東灘警察署の特集~
「P.Sわたしのまちから」では、東灘警察署を紹介しています。
今回は、落とし物を取り扱う会計課の業務の様子を取材するとともに、窓口での受付時間の変更やホームページでの落とし物の届け出に関しても紹介しています。
ぜひご覧ください!