過去の放送
11月1日の放送内容
「暴力団ゼロを目指して」
今回は「暴力団ゼロを目指して」と題して、暴力団追放センターで勤務する県警の警察官に密着しました。
近年増加しつつあるカスタマーハラスメント対策や、不当要求に正しく対処するための講習の様子を取材したほか、県警の少年課の警察官と合同で行った「情報モラル教室」の様子を紹介しています。
近年増加しつつあるカスタマーハラスメント対策や、不当要求に正しく対処するための講習の様子を取材したほか、県警の少年課の警察官と合同で行った「情報モラル教室」の様子を紹介しています。
~姫路警察署の特集~
「P.Sわたしのまちから」では、姫路警察署を紹介しています。
置本駐在所で勤務する岡田巡査部長は警察官人生38年のうち29年を駐在所で勤務するベテランで、奥さんも元交通巡視員として兵庫県警で勤務していました。
今回はそんな二人が特技を生かして取り組んでいる活動を、インタビューや業務の様子などを通じて取材してきました。
ぜひご覧ください!
置本駐在所で勤務する岡田巡査部長は警察官人生38年のうち29年を駐在所で勤務するベテランで、奥さんも元交通巡視員として兵庫県警で勤務していました。
今回はそんな二人が特技を生かして取り組んでいる活動を、インタビューや業務の様子などを通じて取材してきました。
ぜひご覧ください!
10月4日の放送内容
「ニセ警察官にご用心」
今回は「ニセ警察詐欺にご用心」と題して、急増している特殊詐欺の中でも、ニセ警察官による手口について特集しました。
実際に犯人から電話がかかってきた際のやり取りを録音した音声データなども使い、リアルに紹介しています。
高齢の方だけでなく、若い世代の方も被害に遭うことが多いのがこの手口の特徴です。注意するポイントなども番組で紹介しておりますので、周囲の方と共有していただき被害防止にご活用ください。
実際に犯人から電話がかかってきた際のやり取りを録音した音声データなども使い、リアルに紹介しています。
高齢の方だけでなく、若い世代の方も被害に遭うことが多いのがこの手口の特徴です。注意するポイントなども番組で紹介しておりますので、周囲の方と共有していただき被害防止にご活用ください。
~明石警察署の特集~
「P.Sわたしのまちから」では、明石警察署を紹介しています。
明石警察署は、女性警察官がパトカーや白バイ、事故捜査などの部門で数多く活躍している警察署です。
今回はその中で3名の女性警察官を特集し、インタビューや業務の様子などを取材してきました。
ぜひご覧ください!
明石警察署は、女性警察官がパトカーや白バイ、事故捜査などの部門で数多く活躍している警察署です。
今回はその中で3名の女性警察官を特集し、インタビューや業務の様子などを取材してきました。
ぜひご覧ください!

























