文字サイズ

ポリスミュージアム画像
警察けいさつかんする不思議ふしぎてみよう!
日本にほん警察けいさつはいつごろできたの?
日本にほん警察制度けいさつせいどは、明治めいじはじめごろに、ヨーロッパの制度せいど見本みほんにしてできました。明治めいじ5年9月に、川路利良かわじ としよしを1年間ヨーロッパに派遣はけんして警察制度けいさつせいど調査ちょうさを行い、これをもとに、明治めいじ6年11月に内務省ないむしょうが、明治めいじ7年1月に警視庁けいしちょうが作られ、日本の警察制度けいさつせいどはじまりました。
イメージ
信号機しんごうきはじまりはいつ?
イメージ
日本の交通信号こうつうしんごうは、大正たいしょうねん(1919ねん)、東京とうきょう上野広小路うえのひろこうじ交差点こうさてんで、いたに「トマレ」「ススメ」とき、これを回転かいてんさせて使用しようしたものがだい1ごうです。
電気でんき使用しようした信号機しんごうきは、昭和しょうわ5年(1930年)に東京とうきょう日比谷ひびや交差点こうさてん設置せっちされたものが最初さいしょです。アメリカから輸入ゆにゅうされたもので、あかみどりの3いろ灯器とうき使つかわれました。
兵庫県ひょうごけんでは昭和しょうわ6年4月に、神戸市こうべし大丸百貨店前だいまるひゃっかてんまえ聚楽館前しゅうらくかんまえ新開地しんかいち)に、電気式でんきしき信号機しんごうきはじめて設置せっちされました。
信号機しんごうきはなぜ「あか」「」「あお」になったの?
あか」「」「あお」はいろ三原色さんげんしょくであり、信号機しんごうきいろをこの3いろ対比たいひさせたものとおもわれます。
イメージ
けいさつはなぜ「警察けいさつ」というの?
イメージ
警察けいさつ」ということばは、明治めいじのはじめにヨーロッパから警察制度けいさつせいどれたときに出来できました。「けい」は、社会しゃかい犯罪はんざい事故じこきないよう警戒けいかいすること。「さつ」は、犯罪はんざい事故じここるのをふせぐために、それをあらかじめることの意味いみで、国民こくみん犯罪はんざい事故じこからまも仕事しごととして「警察けいさつ」ということばがつくられました。
刑事けいじのことを「デカ」というのはなぜ?
はっきりとしたことはかりませんが、明治時代めいじじだい刑事けいじていた「角袖かくそで」という和服わふく着物きもの)にかかわっているようで、この「カクソデ」の4文字もじ最初さいしょ最後さいごの2文字もじ「カデ」にし、さらにこれをひっくりかえして「デカ」ということばが出来できたそうです。

さがす→ガサ)

イメージ
なぜ「交番こうばん」というの?
イメージ
明治めいじ7年、東京警視庁とうきょうけいしちょうに「交番所こうばんしょ」がはじめてもうけられました。 当時とうじは、警察官けいさつかん警察署けいさつしょから特定とくてい場所ばしょき、交代こうたい立番りつばんをしていました。
このため「交番所こうばんしょ」というび方の由来ゆらいは、「交代こうたいばんをするところ」だとおもわれます。
その、この交番所こうばんしょは、建物たてものててそこで仕事しごとをするいまかたちわりました。
明治めいじ21年10月には「派出所はしゅつしょ」、「駐在所ちゅうざいしょ」という名前なまえ全国統一ぜんこくとういつされましたが、「交番所こうばんしょ」という名前はそのまま「交番」というび名でのこりました。
なお、「交番こうばん」というび名が市民しみんの間に定着ていちゃくし、国際語こくさいごとしてもそのまま通用てきようするほどになっていることから、正式名称せいしきめいしょうも「派出所はしゅつしょ」から「交番こうばん」にあらためられることになりました。
警察官けいさつかんのことをなぜ「おまわりさん」というの?
警察官けいさつかん仕事しごとのひとつにパトロールがあります。あっちこっちを「見回みまわる」警察官けいさつかん姿すがたから、「おまわりさん」とばれるようになったとおもわれます。
イメージ
110ばんは、いつごろできて、なぜ「110」なの?
イメージ
110ばんは、昭和しょうわ23年10月1日に、東京とうきょう大阪おおさか京都きょうと名古屋なごやなどの8つの主要都市しゅようとしでできました。
しかし、当時とうじ番号ばんごうは、東京とうきょうが「110」、大阪おおさか京都きょうとが「1110」、名古屋なごやが「118」などと都市としにより番号ばんごうがまちまちでした。このため、利用者りようしゃ番号ばんごう間違まちがえるなどの不都合ふつごうしょうじたので、全国ぜんこくどこでもおな番号ばんごう統一とういつすることにしました。
そこで、番号ばんごうめるときに、
  • 「おぼえやすい」
    利用者りようしゃにおぼえやすい番号ばんごうにすること)
  • 「かけやすい」
    緊急性きんきゅうせいかんがええ、ダイヤルしきのダイヤルをまわ距離きょり(ストッパ-までの距離きょり)が一番いちばんみじかい「1」をおおくすること)
  • 「まちがいにくい」
    あやまりをふせぐために、ダイヤルをまわ距離きょりが長い「0」を使つかうこと)
かんがえて、昭和しょうわ29年、全国的ぜんこくてき現在げんざいの「110」ばん統一とういつされました。
青信号あおしんごう」なのに、なぜ緑色みどりいろ信号機しんごうきがあるの?
昭和しょうわ5年、日本にほんはじめて現在げんざいのような信号機しんごうき設置せっちしたときには、法令上ほうれいじょう緑色信号みどりいろしんごう」と緑色みどりいろ信号しんごうでしたが、いっぱんの人々ひとびと)の間では「青信号あおしんごう」や「青色信号あおいろしんごう」という次第しだい定着ていちゃくしていきました。
昭和しょうわ48年以降いこうつくられた信号機しんごうきどおり「青色あおいろ」に作られていますが、それ以前いぜんふる信号機しんごうきなかには、緑色みどりいろえるものがあります。
イメージ
警察官けいさつかんはなぜ制服せいふくているの?
イメージ
交番こうばん仕事しごとをするおまわりさんや交通こうつう取締とりしまりをする警察官けいさつかん制服せいふくています。
これは、みなさんがひとめで警察官けいさつかんかるようにするためです。
明治めいじ8年に、警察官けいさつかん制服せいふく全国ぜんこくおなじになりましたが、これはけんによって警察官けいさつかん制服せいふくちがうと、みなさんにとってまぎらわしいなどの不都合ふつごうなことがあるからです。
現在げんざい各都道府県かくとどうふけんごとにちがうマ-クのワッペン(エンブレム)が右腕みぎうでいた制服せいふくています。兵庫県ひょうごけんのマークは、県花けんかである「のじきく」のはなをモチーフにしています。
警察官けいさつかんは、なぜ階級章かいきゅうしょうけているの?
会社かいしゃ社長しゃちょう課長かちょう係長かかりちょう主任しゅにんなどがいるように、警察けいさつなかにも階級かいきゅうという、くらい地位ちい)といった上下関係じょうげかんけいがあります。
だれが、どの階級かいきゅうなのか、すぐにかるようにするためにけているのが階級章かいきゅうしょうです。
警察けいさつ階級かいきゅう全部ぜんぶで9種類しゅるいあります。
イメージ
警察けいさつのマークはなにというの?
イメージ
警察けいさつのシンボルマークは「朝日影あさひかげ」といい、「東天とうてんのぼる、かげりのない、朝日あさひきよらかなひかり」を意味いみしています。
この「朝日影あさひかげ日章にっしょう)」はもともとは陸軍りくぐんのシンボルだったもので、警察けいさつのシンボルマークは明治めいじ8年に「円形万筋彫込えんけいまんすじほりこみ」とばれたものが採用さいようされました。
明治めいじ15年には「日章にっしょう」が採用さいようされ、現在げんざいの「朝日影あさひかげ」は「日章にっしょう」の略称りゃくしょうとして使用しようされていました。
日章にっしょう」は、第二次世界大戦後だいにじせかいたいせんごはいしされ、昭和しょうわ23年に現在げんざいの「朝日影(あさひかげ」が正章せいしょうとして採用さいようされたのです。
警察犬けいさつけんについておしえて
いぬはにおいをかぎわける能力のうりょく非常ひじょうにすぐれており、人間にんげん能力のうりょくの3,000ばいから1万倍まんばいといわれています。
また、ひとにもよくれ、命令めいれいしたがって素直すなお行動こうどうする性格せいかく資質ししつ利用りようして訓練くんれんされ、犯人はんにん追跡ついせきかくされている麻薬まやくさがし出したりします。
1896年(明治めいじ29年)、世界せかいはじめてドイツで警察犬けいさつけん活用かつようされ、日本にほんでは1912年(大正元年たいしょうがんねん警視庁けいしちょうで、警察犬けいさつけんはじめて防犯運動ぼうはんうんどう使つかいました。
兵庫県ひょうごけんでは、昭和しょうわ10年の年末警戒ねんまつけいかい警察犬けいさつけん登場とうじょう昭和しょうわ11年に警察犬協会けいさつけんきょうかい設立せつりつ、このとき13とう警察犬候補けいさつけんこうほ資格しかくがあたえられ、殺人犯人さつじんはんにん検挙けんきょするなどの活躍かつやくをしました。
現在げんざい兵庫県警察ひょうごけんけいさつには13とう警察犬けいさつけんがいます。
イメージ
交通警察官こうつうけいさつかんけている腕章わんしょうには、どんな意味いみがあるの?
イメージ
交通こうつう安全あんぜんまも仕事しごとをしている交通警察官こうつうけいさつかんは、左腕ひだりうで交通安全こうつうあんぜんのシンボルであるしろみどり腕章わんしょうけています。
もともとこのデザインは、鉄道関係者てつどうかんけいしゃ交通安全意識こうつうあんぜんいしきたかめる手段しゅだんとしてかんがしたもので、大正たいしょう12年12月に全国ぜんこく警察けいさつでも制度せいどとしてれました。
腕章わんしょう緑色みどりいろ道路どうろ白色しろいろ軌道きどう(レール)をあらわしています。
パトカーはいつできたの?
日本にほんで、パトカーによる警ら制度けいらせいどはじめて導入どうにゅうしたのは、「超短波無線機電話ちょうたんぱむせんきでんわ」が実用化じつようかされた昭和しょうわ24年の翌年よくとし昭和しょうわ25年のことでした。
兵庫県ひょうごけんでは、神戸市警察こうべしけいさつ昭和しょうわ26年4月から実用段階じつようだんかいに入り、兵庫県ひょうごけん全体ぜんたいでは電波でんぱ中継ちゅうけいする施設しせつ必要ひつようだったため、施設しせつ完成後かんせいご昭和しょうわ26年12月から運用うんよう開始かいししました。
イメージ
パトカーはなぜしろくろなの?
イメージ
パトカーが日本にほんはじめて登場とうじょうした当時とうじは、日本にほん生産せいさんされる自動車じどうしゃ白色しろいろがほとんどで、パトカーも白一色しろいっしょくだったので、ちょっとただけではパトカーといっぱんの自動車じどうしゃとの見分みわけがつきませんでした。
そこで、パトカーであることがひとめでわかるようにするために、白色しろいろボディの下半分したはんぶんをその反対色はんたいしょく黒色くろいろにぬりました。
これがパトカーをしろくろの2色にしたはじまりで、昭和しょうわ30年には全国的ぜんこくてき統一とういつされました。
サイレンのおとはどうやってめたの?
交通取締こうつうとりしまよう外国がいこくから輸入ゆにゅうしたオートバイにいていたモーターしきサイレンのおとが、いまでもそのまま使用しようされています。
すでにこのサイレンのおと警察けいさつのサイレンとしてなじみのあるものになっていることや、救急車きゅうきゅうしゃのサイレンと区別くべつするためにえていません。
イメージ
ランプのいろはなぜ赤色あかいろなの?
イメージ
パトカーやしろバイについているランプ(赤色灯せきしょくとう)は、周囲しゅういひと緊急きんきゅうであることをらせるためのランプなので、目立めだちやすく、緊急性きんきゅうせいあらわし、とおくまでひかりとどきやすい「赤色あかいろ」になっています。
しろバイはなぜしろいの?
しろバイは、昭和しょうわ11年8月に登場とうじょうしたのですが、それ以前いぜん赤色あかいろで「あかバイ」とよばれていました。(あかバイは大正たいしょう7年1月に警視庁けいしちょう誕生たんじょうしました。)
白色しろいろわったのは、ヨーロッパやアメリカのしろバイにならったものですが、このほか白色しろいろは「平和へいわ清潔せいけつ」をあらわす色であり、しろバイ隊員たいいんは、交通事故じこのない、安全あんぜん快適かいてきな交通社会を作るため活動かつどうする「平和へいわ騎士きし」という意味いみ白色しろいろになったともわれています。
現在げんざいは、法律ほうりつにより緊急きんきゅう自動車じどうしゃとされ、いろ白色しろいろさだめられています。
兵庫県ひょうごけんでは、昭和しょうわ24年、5だいしろバイによる機動警ら隊きどうけいらたい発足ほっそくさせ、交通指導取締こうつうしどうとりしまりにあたりました。
イメージ
「こうへいくん」「まもりちゃん」とはなに
イメージ
「こうへいくん」「まもりちゃん」は、県民けんみんとともにあゆみ、あかるくソフトで、したしみのある兵庫県警察ひょうごけんけいさつひろ県民けんみんにアピールするために、兵庫県警察ひょうごけんけいさつのシンボルマスコットとして生まれました。
「こうへいくん」「まもりちゃん」の名前なまえはどうやってめたの?
「こうへいくん」「まもりちゃん」の名前なまえはいっぱんこうぼし、おうぼのあった名前なまえなかから えらびました。
「こうへいくん」は、警察けいさつ活動かつどう基本きほんである「公平こうへい中正ちゅうせい」の「公平こうへい」をあらわすほか、兵庫県ひょうごけんとりであり「幸福こうふく」をもたらす「こうのとり」の「こう」と、「平和へいわ」な「へい=ひょう庫県ごけんねがう「へい」をわせ、命名めいめいしたものです。
「まもりちゃん」の名前なまえは、おにいちゃんの「こうへいくん」とともに治安ちあんを「まもる」という意味いみです。
イメージ イメージ
「こうへいくん」「まもりちゃん」はどこでまれたの?
イメージ
二人とも豊岡市とよおかし野上のじょう1314番地ばんち特別天然記念物とくべつてんねんきねんぶつこうのとり増殖ぞうしょくセンターでまれました。
くわしくはシンボルマスコットのページてね。
兵庫県警察ひょうごけんけいさつ数字すうじいろいろ
  • 警察官けいさつかん
  • やく12,000にん
  • 警察署けいさつしょ
  • 46しょ
  • 交番・駐在所こうばん・ちゅうざいしょ
  • やく700しょ
  • パトカー
  • やく250だい
  • しろバイク
  • やく160だい
  • ヘリコプター
  • 2
  • 警察犬けいさつけん
  • 13とう
  • 船舶せんぱく
  • 6せき
  • 令和れいわ4ねん4がつ1日現在にちげんざい
イメージ