文字サイズ

反射材用品等の活用について

夜間の視認性

夜間はドライバーから歩行者が見えにくく、大変危険です。
夜間、交通事故に遭わないためには、自分の存在をドライバーに知らせることが大切です。
反射材は夜間、車やバイクのライトが当たるとその光を跳ね返し、ドライバーに自分の存在を知らせます。
夜間外出する際は、反射材等を活用した上で、しっかりと安全を確認して、交通事故に遭わないようにしましょう。
歩行中の高齢男性

服装の色別による見え方・・

服の色

反射材の効果

黒い服でも反射材をつけると

黒い服
黒い服で反射材
自動車の前照灯などから出る光が当たるととても明るく光って見えるので、自動車の運転者から反射材を身に着けた人を遠くからでも見つけることができます。

服装の色別に見えるまでの距離を比べて見ると・・

服の色別見えるまでの距離
自動車運転者から見て、「反射材を着用している歩行者」は2倍以上手前で発見できるといわれています。

いろんな種類の反射材

反射材は、シール、キーホルダー、タスキやタックルバンドのほか、自転車のスポークに取り付けるものがあります。
シールタイプは、靴や傘に貼ることで実用的に活用することができます。
シール
キーホルダー
タスキ
タックルバンド
サイクル反射バッジ
スポーク

身近なものも反射材用品に早変わり

反射材2 反射材3 反射材4
外出するときは・・・
  • 日用品として使用できるものも多くありますので反射材を活用しましょう。
  • 反射材は、100円ショップやホームセンター等で購入できます。
  • LEDライトなど自ら光るものも大変効果的です。
歩行中の高齢男性

一目瞭然!反射材検証実験(兵庫県警察公式Youtubeチャンネルにリンクします。)

【PDF:1MB】

【PDF:619KB】