文字サイズ

  • ストーカー統計(兵庫県・令和6年中)
  • DV統計(兵庫県・令和6年中)
1 認知件数
令和6年中認知したストーカー事案は986件で、前年対比+148件(+17.7%)となっている。
認知件数
2 被害者内訳(性別)
ストーカー事案の被害者は、女性が約9割で大半を占めている。
被害者内訳(性別)
3 被害者内訳(年代別)
ストーカー事案の被害者は、20歳代が最も多く約4割を占めている。
被害者内訳(年代別)
4 行為者内訳(年代別)
ストーカー事案の行為者は、19歳以下を除く各年代とも高水準となっている。
なお、知らない者からの架電等、行為者特定に至らないものを不明として計上している。
行為者内訳(年代別)
5 当事者内訳(関係別)
ストーカー事案の当事者の関係は、約4割を占める交際・元交際が最も多く、次いで知人・友人等が多くなっている。
行為者内訳(関係別)
6 警察の措置状況
検挙件数は増加傾向で、認知件数の約3割を占めている。
措置状況
1 認知件数
DV事案の認知件数は、令和6年中3,904件で前年対比-242件(-5.8%)となっている。
認知件数
2 被害者内訳(性別)
DV事案の被害者は、女性が約7割で大半を占めている。
被害者内訳
3 被害者内訳(年代別)
DV事案の被害者は、30代が最も多く、20~40歳台が約7割で大半を占めている。
被害者内訳(年代別)
4 被害者内訳(関係別)
DV事案は、婚姻関係が約7割で大半を占めている。
次に多いのは同棲関係で、増加傾向にある。
被害者内訳(関係別)
5 保護命令・検挙状況
保護命令の発令件数は増加傾向にある。
保護命令
6 措置状況
DV事案の検挙件数は、令和6年中748件で、前年対比-19件(-2.5%)となっている。
措置状況