メインタイトル
トップページあなたのまちの警察署宍粟警察署
兵庫県 宍粟しそう 警察署
警察署の紹介 各種窓口案内 交番案内 統計・マップ お知らせ 警察署協議会

宍粟警察署作成動画

YouTube兵庫県警察公式チャンネル(外部リンク)で公開中!!


特殊詐欺未然防止啓発動画

 ATMで還付金は戻りません!
 犯人は、言葉巧みに誘導してきます。
 ATMへ行く前に、家族、友人、警察に相談しましょう。
 ATMを操作しながら携帯電話で通話で通話するのは控えましょう。
 声をかけて下さる人がいれば、少し冷静になって話を聞きましょう。


飲酒運転絶無啓発動画

飲んだら乗るな!乗るなら飲むな!
悲惨な結末が待ってます!
それでもあなたは飲酒運転を続けますか?
飲酒運転「ゼロ」の街をみんなで目指しましょう。


ヘルメットの着用義務

 令和5年4月1日から全ての自転車利用者に対し乗車ヘルメット着用の努力義務が課されました。
 皆さんも自転車乗車時には自分の大切な命を守るためヘルメットを着用しましょう。




 署長からのメッセージ

 近年、地震や水害、土砂災害といった自然災害が頻発しており、いつ、どこで、どのような災害が起きるのか予測することが出来ません。
 さらに今後起こりうる、南海トラフ地震発生も想定した災害への備えを意識することも必要です。
 私たちは、そのような災害に直面した場合、自分自身の命、そして大切な人の命を守るために備えておくことが大切です。
 宍粟市役所から、各ご家庭に「宍粟市総合防災ハザードマップ」が配られていますが、今一度、危険区域をご確認いただき、避難先を確認しておいて下さい。
 避難場所として、安全な場所にある親戚、知人宅なども「避難場所」として検討してください。危険な状況になる前に安全な場所に移動して下さい。
 災害は他人事ではありませんし、いつ発生するか分かりません。
 今日からでも出来ることがあります。まずは、ご自身の周りから見直し、そして、ご家族と防災について話し合ってみてください。
 一人ひとりが、防災意識を高めていくことで、より安全で安心な地域社会を築くことが出来るものと思います。
 警察は、いざという時に皆さんの安全で安心な生活を守る「最後の砦」となりますよう、備えます。

宍粟警察署長 重信 裕一


 警察署の所在地等
庁舎写真
郵便番号 671-2573
所 在 地 宍粟市山崎町今宿5番地
電話番号 (0790)62-0110
FAX番号 (0790)62-9110
交通方法 神姫バス「郵便局前停」から北東へ約450m
中国自動車道「山崎IC停」から北へ約500m
神姫バス「山田停」から北へ約130m
 警察署の管轄区域
宍粟市
著作権表示