メインタイトル
トップページあなたのまちの警察署姫路警察署
兵庫県 姫路 警察署
警察署の紹介 各種窓口案内 交番案内 統計・マップ お知らせ 警察署協議会
令和7年7月1日~野里交番は建替えのため引っ越しします



 署長からのメッセージ

 先月21日(土)、22日(日)に開催されました「姫路ゆかたまつり」は、雨の心配もありましたが、所要の体制で警備を実施いたしましたところ、大きなトラブルの発生もなく終了いたしました。
 ひとえに主催者、関係者そしてご来場の皆様のご理解とご協力があってこそだと感謝申し上げます。

 さて、姫路警察署管内での目下の懸案事項は、交通事故でお亡くなりになる方が増加していることに尽きます。
 勿論、警察官騙りの特殊詐欺による多額の被害が発生するなど、交通死亡事故以外でも、喫緊の課題はありますが、交通死亡事故に関しましては、6月中に2件発生し、2名の方が尊い命を落とされております。
 いずれの事故もテレビ、新聞、インターネットにおいて報道されましたので、ご存じの方も多いと思います。
 現在、姫路警察署管内の交通事故死者数は7件7名で、昨年の同時期と比べますと4件4名の増加となっており、また、昨年1年間の交通事故死者数と同数に達してしまいました。

 早々に梅雨が明け、今後は気温もさらに上昇し、注意力も散漫になりがちな季節に突入します。
 そして今月15日から24日までは「令和7年度夏の交通事故防止運動」の期間です。
 悲惨な交通事故をこれ以上発生させないためにも、姫路警察署といたしましては、交通指導取締りを積極的に実施していくほか、姫路市をはじめ関係機関、姫路交通安全協会の皆様など関係団体と連携をいたしまして、安全安心な交通環境を実現すべく全力を尽くしてまいります。

 車を運転される方は「スピードは控えめに、ブレーキは早めに、車間は広めに」を、歩行者の方は、ドライバーから見えやすい、つまり反射材やライトなどを身に着けてもらうほか、道路の横断は信号のある場所、もしくは横断歩道を必ず渡っていただき、いつも歩きなれた道ほど気を付けることを、そして、自転車を利用される方は、自転車が「軽車両」であることを十分に認識して交通ルールを守っていただき、頭部を守るヘルメットを必ずかぶっていただくことを、それぞれお願い申し上げます。

 それでは今月もよい日々をお過ごしになられますように。

署長似顔絵
姫路警察署長 岡本 修




臨時駐車許可(口頭)申請される皆様へ

 10月28日から申請できる交番を以下の9交番に縮小します。
  ●姫路駅前  ●大手前   ●姫路駅南
  ●城南    ●飾西    ●田寺
  ●野里駅前  ●花田    ●香寺

 姫路警察署(交通第一課1階窓口)では、従来どおり臨時駐車許可(口頭)申請を受け付けております。

姫路警察署 代表079(222)0110
担当 交通第一課 交通規制係


駐車場案内  

 姫路警察署ご利用の方は建物東側に、運転免許姫路更新センターご利用の方は建物西側に駐車場があります。(駐車可能台数には限りがあります)
 近隣施設への駐車はおやめください。

 警察署の所在地等
庁舎写真
郵便番号 670-0943
所 在 地 姫路市市之郷926番地5
電話番号 (079)222-0110
FAX番号 (079)283-0110
交通方法 JR「東姫路駅」から西へ約500m
山陽電鉄「姫路駅」から東へ約1.5km
神姫バス「宮西町」バス停から南へ約200m
    (日の出車庫方面行き)
 警察署の管轄区域
姫路市(飾磨警察署及び網干警察署の管轄区域を除く区域)  詳細はこちらをクリック
 ※ 姫路市内の3警察署は、平成27年3月2日(月)から管轄区域が変更されました。
詳しくは、こちらをご覧ください。(PDF・720KB)
著作権表示