こんにちは。 あっという間に梅雨が明け、早くも本格的な夏がやってきました。 連日厳しい暑さが続いていますので、エアコンを適切に使用し、喉の渇きを感じる前にこまめに水分補給をするなど、熱中症の予防対策を取るようにしてください。 さて、間もなく夏休みの期間に入りますが、海や山等に出かける計画を立てられている方も多いのではないでしょうか。 海や山等には、思わぬところに危険が潜んでいることもあります。 ちょっとした油断が事故に繋がるおそれもありますので、十分に気をつけながら、レジャーを楽しんでください。 また、7月15日から7月24日までは、「夏の交通事故防止運動」の期間です。 夏の時期は、休暇等の影響で交通量が増えるほか、暑さで集中力が途切れ、気が緩みやすい季節でもあり、交通事故の増加が懸念されますので、お出かけになられる際は、交通事故に十分注意してください。
丹波警察署長 計倉 昭博
☆ 令和7年度第2回兵庫県警察官募集について ☆
【警察官募集】 受付期間 7月22日(火)~8月15日(金) 電子申請のみ 第一次試験日 9月20日(土) 採用予定人数 一般区分 男性129人 女性25人 キャリアアピール区分 男性20人 女性10人 特別区分 サイバー捜査2人 武道4人
キャリアアピール区分とは、連続2年以上の職務経歴を有する方が対象で、教養試験は免除されますが、アピールシートの作成が必要となります。
近年、警察官も「なり手不足」に直面しているのが実状です。 警察官の仕事というと、ネガティブな印象を持たれている方もいるかもしれませんが、女性警察官が多くの現場で活躍していたり、各種休暇なども充実しています。 また、勤務時間の変更や男性警察官の育児への積極的な参加を促すなど、職員が働きやすい職場を日々目指しているところです。 警察官という仕事に少しでも興味がある方は、ぜひ一度採用試験を受験してみてください。
日時 令和7年7月27日(日)10:00~15:00 場所 兵庫県丹波市氷上町本郷300 ゆめタウン丹波
自衛隊と合同で職業説明会を行います。 当日は白バイの展示あり!! 警察官の仕事に興味がある方、試験を受けるかどうか迷っている方はぜひお越しください。
発生日時: 令和7年6月19日(木) 発生場所: 兵庫県丹波市青垣町栗住野643番地付近 事故の概要:小型特殊自動車(トラクター)が路外逸脱した上、横転し、 運転手が車両の下敷きとなってしまったもの。
全国的に多くの方が「農作業中」に無くなっています。 特に機械の転倒、転落による事故が多くなっているので、機械を使用しての農作業は十分に注意してください。
 ↑クリックすると拡大されます【PDF:2.00MB】
|