トップページ>あなたのまちの警察署>丹波警察署 | |||||||||||||||||||||||
兵庫県 丹波 警察署 |
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
署長からのメッセージ |
|||||||||||||||||||||||
皆さん、こんにちは。 丹波警察署長 計倉 昭博 ○特殊詐欺対策○ 兵庫県警では「固定電話スリーガード作戦」を推進しています。作戦内容は以下のとおりです。 特殊詐欺の犯人の多くは、自宅の「固定電話」に電話をかけてきて、言葉巧みに被害者をだまします。 ● 具体的な手口 ● ・ 市(区)役所の職員や年金機構などをかたる者から電話で「医療費が戻ってきます。今ならすぐに手続きができる。△△銀行から連絡があります。」等と言われます。 ・ その後、△△銀行の行員をかたる者から電話で「還付金を受け取るため、今日中にATMで手続をしてほしい。携帯電話とキャッシュカードを持って、○○のATMに行ってください。着けば電話してください。」等と言われます。 ・ 金融機関やコンビニエンスストアなどのATMコーナーに誘導され、電話で受けた指示どおりにATMの画面を操作すると相手の口座に振込みをさせられ、現金をだまし取られてしまいます。 ● 防犯ポイント ・ 「医療費、保険料等が返ってくる。」は詐欺です。 ・ ATMを操作して、医療費や保険料が返ってくることはありません。 ● サイト利用料を名目とした詐欺 ● ・ 携帯電話やスマートフォンに「ご利用料金について未納があります。本日中にご連絡ください。」といった通知が送られてきます。 ・ 表示された電話番号に連絡すると「支払わなければ裁判になる。」「後日、お金が返ってきます。」等と言われ、口座への振り込みや電子マネーでの支払いを請求されます。 ● 防犯ポイント ・ 身に覚えのない「サイト利用料金が未払」「裁判を起こす」は詐欺です。 ・ 表示された電話番号にはかけないようにしましょう。 ・ 犯人は「一旦支払えば、保険が適用されて、あとで返金されます。」と説明しますが、お金をだましとるための嘘です。 ● SNS型投資詐欺の特徴 ● ・ SNSやウェブ上の広告等をきっかけに、グループトークに招待されます。 ・ グループトーク内で外貨や暗号資産への投資を勧められ、投資専用のアプリ等を通じて資金を振り込むよう指示されます。 ・ 最初はアプリ上、儲けが出ているように表示されます。 ・ いざ、お金を引き出そうとすると ・ その後、送金した資金も出金できなくなります。 ● 防犯ポイント ・ 面識のない人からのトークやグループへの招待が届かないように設定しましょう。 ・ 取引業者が金融庁に登録されている業者か確認しましょう。 ・ 振込先の口座名義が個人名や毎回異なる場合は詐欺の可能性があります。 ・ アプリやサイト上で資産が増えていても、詐欺の可能性があります。 ・ 投資を行う際は、冷静・慎重に判断し、家族等に相談しましょう。 |
|||||||||||||||||||||||
警察署の所在地等 | |||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
警察署の管轄区域 | |||||||||||||||||||||||
丹波市 |