こんにちは。
ようやく寒さも和らいで日中の気温も上がりだし、春の訪れが感じられるようになってきました。
とはいえ、この時期は朝晩と日中の寒暖差が大きいため、体調を崩しやすい季節でもあります。
健康管理には十分に気をつけてください。
また、春の訪れとともにやってくるのが、花粉症の季節です。
花粉症の方はしっかりと対策をなさってください。
さて、これからいよいよ春本番となりますが、春の訪れとともに、人や車の流れも活発になってきますので、交通事故の増加が懸念されます。
市内では、今年に入り、現在のところ死亡事故の発生はなく、人身事故も減少傾向で推移していますが、昨年は3件の死亡事故が発生しており、これから人流が活発になるシーズンに入ることを考えると、今後も油断出来ない状況は続いていきます。
車両を運転される方は、防衛運転(かもしれない運転)を心掛け、夜間はハイビームを活用していただくとともに、歩行者の方は、明るい服装で反射材を着用するなど、出かける時は一人一人が交通事故防止に注意していただくようお願いします。
丹波警察署長 計倉 昭博
SNS型投資詐欺に注意!
SNS型投資詐欺とは、Facebook、Instagram、LINEなどやインターネット上のアプリ等を通じてメッセージのやりとりを行って信用させ、投資を理由に指定口座に投資金等の名目で金銭を振り込ませる手口です。
【主な手口】
● 突然、SNSグループに招待された。
● マッチングアプリで知り合った異性に勧められた。
● 著名人から「投資方法を教えてもらえる」と言われた。
● アプリをインストールするように指示された。
● 海外の投資サイトを利用するように指示された。
● 暗号資産に投資するように指示された。
【防犯ポイント】
☑ 知らないSNSグループには入らない!
☑ 信用できないアプリはインストールしない!
☑ 投資先は金融庁に登録されている業者か確認する!
☑ 絶対儲かる、確実に儲かるは詐欺!
インストールしたアプリ内では、利益が出ているように表示され、さらに多くの投資を行ってしまい、高額な被害となることがあります。
投資先が信用出来るかどうかを今一度確認してください。