丹波篠山市のみなさんこんにちは! 篠山警察署長の池添です。
気温も上がり、過ごしやすくなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
先日、休日を利用して、多紀連山の御嶽を歩いてきました。
天気も良く、山頂から見える田んぼと街の風景に癒されてきました。
みなさん、これからゴールデンウィークに入ります。帰省や旅行などで、ご自宅を留守にする方も多いと思います。
この時期、留守を狙った空き巣の発生が懸念されます。
ワンポイント防犯として、すべての扉、窓の施錠(特にお風呂やトイレの小窓)のほか、留守と気づかれにくいよう居間の電灯をつけておくのも一つの方法です。
また、百円均一ショップでも様々な防犯グッズがあり、窓の補助錠や防犯フィルムが手に入りますので、一度、防犯グッズコーナーを見てみてください。
篠山署員は、しっかり管内をパトロールしておりますが、ご自身でできる自主防犯対策もよろしくお願いします。

篠山警察署長 池添 塁

篠山警察署 マスコットキャラクター
ササイノ君(5月バージョン)

4月16日、交通安全協会の役員さんと丹波篠山市役所職員の皆さんとともに、丹波篠山大正ロマン館において、交通安全啓発キャンペーンを実施しました。






皆様の身近にある物で防犯情報などが手に入ります!
身近で発生している事件などを知り、様々な備えをしておくことは非常に重要です。
是非、この機会にひょうご防犯ネットやSNS等の加入を考えてみて下さい!
