丹波篠山市のみなさんこんにちは! 篠山警察署長の池添です。
体にこたえる暑さが続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
先日、警察OBの角田先生、西脇工業高校の波部校長が主催する、少年柔道教室(篠山東中学校体育館)を見学しました。暑い中、大きな声をだして汗を流す子供たちを見て、気持ちのいい一日となりました。
昨年の人身交通事故率は、近隣市と比較して高めです。
人口1万人当たりでは、丹波篠山市24.2件、三田市15.4件、丹波市15.1件です。
今年に入り、交通死亡事故(2人)、重傷事故(5人)が発生しています。
暑い時期となりますが、決してイライラせず、相手を思いやる運転を心がけてください。
警察官募集のお知らせです。
兵庫県警察では、約13,000人の警察職員が働いており、1年に3回採用募集しています。今回は第2回兵庫県警察官募集 7/22~8/15(ネットからの申し込み)です。
来春高校を卒業する方、民間企業等の経歴のある方、情報処理技術にたけた方、心理学を専攻された方、35歳まで(平成2年4月2日以降誕生)などなど、広く募集しています。
私は、妻と子供3人の家庭をもっています。上の子2人は、今春、無事に大学をでて就職しました。この30年、家族イベントとして夏は長野県を中心にアルプス登山、春秋はキャンプ、また冬はスキーなどを楽しんできました。仕事を頑張った分、しっかりと休みも取って、プライベートも大切にしてきました。
福利厚生、子育て支援や休暇の関係も充実しており、オンとオフ両方を満喫することができます。
警察の仕事に興味がある方は、遠慮なく、篠山署をのぞいてみてください。
私が、ご案内いたします!

篠山警察署長 池添 塁
8/15・16のデカンショ祭成功に向け
市長・祭実行委員会委員長等とのディスカッション



署長からの感謝状贈呈
高齢者を保護していただいたご家族へ

特殊詐欺犯罪を未然防止していただいたJA職員の方へ


丹波篠山市内の小学校2年生の皆さんが
町たんけんの授業で庁舎見学に来てくれました!






令和7年度 トライやるウィーク にて
航空隊見学

署長からの修了証授与

令和7年 篠山警察署協議会 新体制発足

準優勝
令和7年兵庫県警察柔道大会


令和7年度 地域ふれあいの会委嘱状交付式


長きにわたりお世話になった
委員の方に対して署長感謝状を贈呈


皆様の身近にある物で防犯情報などが手に入ります!
身近で発生している事件などを知り、様々な備えをしておくことは非常に重要です。
是非、この機会にひょうご防犯ネットやSNS等の加入を考えてみて下さい!
